The Daily Bread - 税金はどこへ行った?
http://spending.jp/
http://spending.jp/
先日のGLOCOMオープンデータ活用ハッカソンの成果です.私はアイデアソンの時に税金の使われ方を可視化するチームに参加しました.このチーム,やけに行動力のあるプロフェッショナルなメンバーに恵まれ,アイデアソンの直後から,データ入手等の準備を進めました.ハッカソン当日には英国の公共支出を扱った Where does my money go? をローカライズ,横浜市の予算データのコンバート,所得控除の要素を追加して http://spending.jp を公開できました.
オープンデータの動き
今回のオープンデータ活用ハッカソン,政府のオープンデータ戦略と切り離して語る事はできません.内閣の高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)は今年の6月,政府のデータは原則公開.マシンリーダブルな形式でもって公開する.と方向性を示しました.
電子行政オープンデータ戦略(案)の概要
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kikaku/dai8/siryou4_1.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kikaku/dai8/siryou4_1.pdf
電子行政オープンデータ戦略(案)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kikaku/dai8/siryou4_2.pdf
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/kikaku/dai8/siryou4_2.pdf
つまり,日本の政府・官公庁・自治体が持っていたデータがこれから公開され,営利・非営利問わずあらゆる事に利用が可能になるわけです.GLOCOMが主催したオープンデータ活用アイデアソン・ハッカソンは今後も続けたいとの事だったので,spending.jpの様な取り組みは増えてくるでしょう.
Open Spending
spending.jpは横浜市の平成24年度一般会計予算を利用しました.このデータを一旦Open Spendingに投入して,Open SpendingのAPIを叩いて取得したJSONをファイルに保存して使っています.
Spending by functions TreeMap - 横浜市予算配分割合 - OpenSpending
http://openspending.org/yokohama_yosan_percentage/views/spending-by-functions-treemap
一旦Open Spendingに投入すると,会計年度を条件にデータを取得したり,集計したりできるので便利.APIはJSONPでも叩けるので,クライアントサイドJavaScriptだけでも使えます.http://openspending.org/yokohama_yosan_percentage/views/spending-by-functions-treemap